外とのつながりがちょうどいい家
外とのつながりがちょうどいい家
家を建てようと思ったきっかけ
賃貸に住んでいましたが、子供たちが元気に走り回ることのできる空間が欲しいな・・・と思ったのがきっかけです。
どんな家を建てたかったか
・一階と二階の間にスペースのあるような、空間を最大限に活かしたい
・シアタールームが欲しい
・庭でBBQをしたり燻製をつくりたい
・大勢で料理ができるキッチンが欲しい
・見せない収納がしたい
・中二階スペースにピアノを置いたり、おもちゃを置いたり→LDKすっきりにしたい
打ち合わせで印象に残っていること
建築家の先生から初めて出てきたプランで要望が全て叶っていて、改めて建築家はすごい!!と思いました。
駐車スペースの門を提案されたときに、斬新な発想に驚きました。
住み心地
冬は暖かく、夏は涼しいのが実感できます。
水回りが近く、家事動線がスムーズで家事負担が減りました。
とにかく洗濯スペースが使いやすく、洗う→干す→しまうが一つの空間で行えるので助かっています。
お気に入りポイント
リビングTVコーナーのエコカラットがかっこいい
西村建設に決めた理由
ハウスメーカーで契約をしていましたが、コスト面で少し悩んでいた時に、西村建設の家づくり勉強会に参加しました。
家のクオリティが優れているのにコストパフォーマンスがよく、それが決め手となりました。
建築家の斬新かつ、私たちの理想をすべて叶えてくださっていたことには驚きました。
あまり外から開放的なつながりを望んでいなかったこともあり、大きな門がその「ちょうどいい開放感」を叶えてくれています。
お庭でBBQができ、広いキッチンで子供たちとクッキングをする。
理想の暮らしが現実になっています。

