おうちが快適すぎて外出が減りました
おうちが快適すぎて外出が減りました
家を建てようと思ったきっかけ
結婚のタイミングで家づくりをしようと思いました。奥様ご実家所有の土地があったことも大きなポイントとなりました。
どんな家を建てたかったか
- 敷地面積が広いので平屋にしたかっとこと。前面道路の往来が多いので道路から視線が気にならず、のびのび遊べるお庭が欲しい。
- 一日のほとんどの時間を過ごすLDKは明るく広くしたい。
こだわったポイント
- LDKとつながる和室を小上がりにして、扉を閉めると個室になるようにしたこと。
- キッチンのバック収納はすべて扉を閉められるようにし、閉めると生活感が出ないようにしたこと。
- LDKの中心をキッチンにするためにワンランク上のキッチンを選択したこともこだわったポイントです。
住み心地
扉が開けっ放しでもどこの部屋も寒くないので、家じゅうどこでも着替えができます。
家事動線は、水回りが近くに配置されているわけではないが、同時に料理と洗濯をすることはないので全く問題なく暮らせています。
ランドリールームを広くしたことで干す、たたむ、片付けるが一つの空間で完結します。その空間でクローゼットも兼ねられてとても助かっています。
お気にいりポイント
寝室が畳の小上がりになっていて、間接照明をつけると高級旅館ような雰囲気になるところで毎日贅沢な気分で寝られます。
西村建設に決めた理由
最後まで3つのメーカーで悩んでいました。
1つのメーカーは展示場は素敵でしたが、実際に住まれているおうちを拝見したら普通の家だったこと。
もう1つのメーカーは性能は十分ですが、プランの縛りが大きく、自分たちの暮らしたい間取りの要望が叶えてもらえなかったこと。
ところが西村建設さんはプランの自由度が高く、要望を叶えてもらえるところが圧倒的に魅力的でした。
滋賀県の温暖な気候での性能としては、西村建設さんの性能で申し分ないところも決め手となりました。
どこのメーカーにするか悩んでいた時に営業さんのおうちを拝見して、こんなおうちに住みたいな・・・と夫婦二人ともが素直に感じていました。
営業さんのトークも、説明がわかりやすく、グイグイとくる感じではなく、こちらのペースに合わせてくださったのでじっくりと考えることができました。
西村建設さんに決めた理由は一つではないですが、こちらでおうちづくりができて本当によかったと思っています。

